EQUIPMENT OVERHAUL

ダイビングをするにあたって最も重要なことは死なない事

安全を守るための命綱

レギュレーターは、水中で呼吸する為に必要な空気を供給し、
BCDは浮力のバランス(中性浮力)をとる為の器材。
この2つは直接命に関わる特に重要な装備です。

メンテナンスが必要な理由

1.安全性の確保

エア漏れによる消費量の増加、潜水中のパニックや減圧症の誘発などの

リスクを避けるため、トラブルを未然に防ぎます。

2.性能の維持

長期間使用すると、内部パーツ(Oリング、バルブ、ダイヤフラムなど)が摩耗したり、

塩分・砂・水中の汚れが蓄積して性能が低下します。

スムーズで軽い吸気・呼気を保ち、快適で安心なダイビングをしましょう。

3.器材寿命の延長

定期的なクリーニングと部品交換により、部品の劣化を最小限に抑え、長く安全に使用できます。メンテナンスを怠ると、劣化が進み修理不能になることもあります。

4.メーカー保証の維持

多くのメーカーでは、定期的なオーバーホールを行うことで保証が有効となります。

5.トラブル予防

潜る前に問題が見つかれば、海中でのトラブルを未然に防ぐことができます。

メンテナンスの目安

レギュレーター & BCD 分解、清掃、部品交換

1年に1回または、100ダイブに1回

よくあるトラブル(メンテナンス不足)

  • エア漏れ
  • 呼吸が重い・苦しい
  • セカンドステージからのフリーフロー
  • 潜水中のエア供給停止

当店でのメンテナンスサービス

🔹 正規トレーニングを受けたスタッフが対応

🔹 国内外主要メーカーに対応(※対応ブランドはお問い合わせください)

🔹 見積もり無料・お預かり後最短3日で返却

レギュレーターオーバーホール料金

器材名価格税込価格
REGフルセット(1st,2nd,oct,ゲージ)¥15,000¥16,500
REGセット(1st,2ndのみ)¥12,000¥13,200
オクトパス・ゲージ¥4,000¥4,400
BCD¥7,000¥7,700

一部製品は、オーバーホール専門の業者への委託となります。
別途パーツ代、往復送料が発生いたします。

EQUIPMENT OVERHAUL