2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 kzmarine ダイビングポイント 体験ダイビング 本日は体験ダイビングでした! レッツゴー!! 今日の魚たちは少なめで、いつものクロダイ、メジナは浅場。 マダイは産卵へ?!アカハタとカサゴに遊んでもらいました! マイちゃんが言っていた通り、クラゲが多く、何か出そうな予感! クラゲ痛いから嫌いであまり近づきたくないんですけどね😇 今日は特別急いで帰ろうの日だったのですが、 そんな日に限って釘パンチ喰らいました😭 ここまで酷いのは初!! 山越さんに手伝ってもらえたので、スマートに変えられました。 ありがとうございました😆
2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 kzmarine ダイビングポイント ミジンベニハゼ いつ見ても可愛いミジンベニハゼ😍 ダイバーのアイドルです🤗 こんなに綺麗な黄色の体でほっぺがピンク☺️ 目の色は緑だったり青だったりしますが、 それは魚本人の色合いではなく、撮影方法によって変えられます!! お気に入りの一枚を撮りに行きましょう📸
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 kzmarine ダイビングポイント タツノイトコ タツノオトシゴには従兄弟がいた!? この子はタツノイトコ‼️ タツノオトシゴに形が似ていますが、やや細身で小さめのサイズ。 こちらを見てくれた瞬間に📸 なかなか両目が合わず今回はこれが限界でした😇 ちなみに、超似ているタツノハトコもいます! 人間と同じような家系図で繋がってるんだねぇ〜😆
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 kzmarine ブログ&新着情報 コシオリエビ ホムラチュウ?にしてはちょっと色薄いし模様もなぁ。。。 調べてったら意外と種類が多かった💦 頭が痛くなってダウン 誰か教えて〜🤣 にしてもこの上目遣いが可愛いよね😊
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kzmarine ダイビングポイント ナガハナダイ やや深場のお魚です! それほど多く群れることは少ない?個体数が少ない?この子はメスですが、オスはめちゃくちゃゴージャスなんです!特に婚姻色は!! 残念ながら婚姻色は出ていても緊張からなのか、ライトを当てたりするとさっと色 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 kzmarine ダイビングポイント アカイサキ アカイサキとエボシカクレエビspついにゲットしてきました〜! 行けども行けどもなかなか出会えず、 本当にいるのかよ〜?!と思ったほどです😅 少し尻尾がかけちゃってますが、 いたぞ!って証拠写真にはなりました😁
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 kzmarine ダイビングポイント 春 水中の小山(岩)にも桜(ピンクの海藻)が咲いてました!うっちーオススメのカサゴを添えて。確かにおすすめにするのがわかる〜!生まれたての小さめカサゴは、ほぼ動かないし撮りやすい!カサゴもお花見気分なのかなぁ? 髭だけ見えた […]