2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 kzmarine ブログ&新着情報 ウミテング 天狗といえば伝説の生き物!山の妖怪とも言われていますが、海で天狗といえばこの子です! リアルに天狗 鼻が長く、地面に同化していてなかなか見つけづらい!背中の模様は数パターンあるようです!ペアで見つかる事が多いですが、背中 […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 kzmarine 大瀬崎 オルトマンワラエビ 蜘蛛のようなカニのようでエビ!でもヤドカリの仲間!!と複雑な生物なのです😅目が笑えるよね!!各脚の節の色で見分けられます。 黒っぽく見えるが、赤ー白ー赤となっているのがオルトマン!ウルトラマンではない😗赤ー白の2色だと、 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 kzmarine ブログ&新着情報 ニホンアワサンゴ ライトを当てて生物を探していると、水中で一際目立った珊瑚があった!なんとも美しい色合い😍調べてみると、ニホンアワサンゴという種で間違いなさそうだ!日本近海の固有種で、太平洋側の黒潮海域では相模湾から九州東岸に分布している […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 kzmarine ブログ&新着情報 ヒレナガカサゴ ヒレボシミノカサゴの幼魚として、南国海を中心にネット上では出てきます!よくみるとヒレナガカサゴ属の一種なんだとか!同定する為の写真も図鑑も持っていないので何とも言えませんがね😅ネット社会の今、簡単に調べられるし、画像も出 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 kzmarine 富戸 伊豆の海の素晴らしさ いろんな海に潜るからこそ伊豆の海のいいところがわかる☺️もちろん他の海にだっていいところはたくさんあります!海外や沖縄でカラフルな魚に囲まれる南国の海の、亜熱帯🏝️北の国の北海道では流氷の下を潜れたりなんかもする亜寒帯⛄ […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 kzmarine 雲見 地形派ダイバー 伊豆には地形が楽しめるダイビングポイントがあります。 その1つが雲見!人間よりもはるかにでかくてダイナミックな1つの大きな岩その隙間を入ってみると・・・ 大きな岩と岩の隙間があり、ここを通り抜けることができます!!そんな […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 kzmarine 北川 マクロ天国 超先日の北川の海のお話!それはそう。写真をあげていない事に気がついたから🤣では行ってみよ〜👍 まずは最後の安全停止‼️いきなり最後。笑船が見えるほどこんなに綺麗な海なんですよ〜が伝えたかったのです😅 マクロ天国なだけあっ […]